MENU
カテゴリー
ナシタカ
GoProブロガー
GoPro大好きな子育てパパ。日々の撮影&動画編集で家族の思い出を残すのがライフワーク。
\ ポイント最大45.5倍! /

GoPro HERO12は買いません|HERO10と比較しての理由をまとめました

この記事ではリンクに広告が含まれています。
HERO12見送ります
最大30%オフのInsta360クリスマスセール

Insta360の公式サイトで、

最大30%オフのセールが開催中!

この機会にぜひチェックしておきましょう!

どうも、GoPro大好きナシタカです

2023年9月6日にGoPro HERO12が発表されました。

紹介動画はとても魅力的ですが、僕は正直惹かれるポイントがなく、HERO12は見送る予定です。

理由は追加機能が微妙だったこと。自分のGoProの使い方に新機能がフィットするイメージが湧かなかったのが理由。

というわけで、この記事では僕がHERO12を買わない理由をまとめました。

目次

GoPro HERO12とHERO10のスペック比較

GoPro HERO12のスペックがこちら。HERO10と比較しています。

モデル HERO12 Black
HERO10 Black
チップ
GP2

GP2
イメージセンサー 1/1.9インチCMOS
27.6MPの有効画素数
(5599×4927)
1/2.3インチCMOS
23.6MPの有効画素数
(5599×4223)
35mm相当の焦点距離 最小=12mm
最大=39mm
最小=16mm
最大=39mm
動画解像度 5.3K60fps
2.7K240fps
5.3K60fps
2.7K240fps
写真解像度 27.13MP
(5568×4872)
23.25MP
(5568×4176)
手ブレ補正
HyperSmooth6.0

HyperSmooth4.0
水平維持
最大27°

27~45°
スーパーフォト
タイムワープ
TimeWarp 3.0
(最大5.3K)

TimeWarp 3.0
(最大4K)
ナイトラプスビデオ
(最大5.3K)

(最大4K)
RAW 27.13MP
(5568×4872)
23.25MP
(5568×4176)
ビットレート 120Mbps 100Mbps
5.3K/4K/2.7K
バッテリー交換
GPS
前面スクリーン
1.4インチカラーLCD

1.4インチカラーLCD
防水性能 10m 10m
サイズ 71.8 × 50.8 × 33.6mm 71.8 × 50.8 × 33.6mm
重さ 154g 154g

GoPro HERO12の特徴と評価

GoPro HERO12の特徴とそれぞれの僕の評価がこちら。

バッテリー録画時間が2倍

  • 5.3K 60pで最大70分
  • 51080p 30pで最大155分

バッテリー容量自体に変化はなく、処理能力の向上で実現したもの。撮影環境にもよるので、過度な期待は禁物です。

僕は現状エンデューロバッテリーで十分な撮影時間ですし、バッテリー交換で十分対応できるので、そこまで惹かれず。

今後バッテリー容量がさらに増えたら最高です。

高解像度でのHDR撮影

暗いところでの撮影に役立つ機能かと期待しましたが、実際にはノイズがのってきてしまうようです。

こちらの動画がわかりやすかったです。

夕日はしっかりと描写されていますが、ノイズが入るのは正直微妙だなと。

HDRも細かく比較するとキレイに感じますが、このために乗り換えるのは正直微妙。

Bluetoothオーディオ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次