どうも子育て奮闘中パパのナシタカ(@ehicalog)です。
今回は僕が子育てに欠かせない相棒として利用しているHuluについて紹介していきます。
なぜ子育てに欠かせないのかというと、大変だった子育ての時期にこのHuluがあったことでストレスフリーな育児を行うことが出来たからなんです。
お陰で僕も普通に仕事しながら夜泣きの娘を抱っこしたりミルク作ったりと育児に積極的に関わることができました。
Huluは大変な育児をもっと楽しい時間に変えてくれる便利なサービスなので、その魅力を紹介していきます!
目次
Huluとは?
Huluとは月額933円で作品やアニメが見放題になる動画配信サービスのこと。
様々なジャンルの作品やアニメを思う存分楽しめるので動画好きにはたまりません。
様々なデバイスで楽しむことができて、特にスマホアプリから手軽に楽しめるのも魅力の1つですね。
Huluは子育ての強い味方
Huluは子育てママやパパにとって強い味方になります。
その理由は僕が実際に経験して感じたことなので、詳しく紹介します。
キッズ向けアニメが豊富
子育ての強い味方なのでまず子ども向けの作品が充実しています。成長段階によって見せられる作品が選べるんですよ。
例えば小さいときは教養的な意味でも大切な「おかあさんといっしょ」。もちろんラインナップにあります。
そして大きくなるにつれて「ルルロロ」や「ふうせんいぬティニー」などのアニメが楽しめる。
そして4歳になった娘はこどもチャレンジを始めた影響で「しまじろう」に夢中です。
こうして子どもの発育発達に合わせて楽しめるラインナップになっているので、今では子どもには欠かせなくなっています。
しかも今のアニメって内容もものすごい考えられてます。僕も一緒に見たりしますが、良い内容が多くて普通に楽しめます。
むしろ大人のマナーが問題になる昨今ではこうした内容のアニメを大人がもっと観て勉強するべきだとも思いました。
そのくらいしっかりとしたアニメなので、ぜひお子さんにも見せてあげて欲しいです。
大人も楽しめるラインナップで気分転換にピッタリ
Huluの良いところは映画やドラマ、アニメが豊富に揃っているところ。
キッズ向けのアニメだけでなく大人も楽しめるものが十分揃っています。
アニメで言えば「僕のヒーローアカデミア」とか「キングダム」が今僕が熱中しているアニメ。
これを見ているだけで時間なんかあっという間に過ぎてめちゃくちゃ楽しいです。
Huluだけのオリジナル作品なんかも本格的なミステリーだったりするので、大人も楽しめるHuluはマジ最高。
子守中の気晴らしに最適
僕は上の娘が4歳になるのですが、まだ小さい頃は奥さんに代わって夜泣きの時に抱っこをしてました。
抱っこすること自体は全然問題ないんですが、いかんせん手持ち無沙汰なんですよね。
泣いてるものはしょうがないので他に何かやろうとしても手が塞がっているので出来ることにも限界がある。
かといって泣いてる赤ちゃんを抱っこしながらただ過ごしていても時間が経つのが遅い…。
そんな時にHuluが最高に役立ちました。
抱っこしながらHuluでアニメ観てたらいつの間にか時間が経ってるんですよ。気付いたら赤ちゃんもぐっすり寝てましたし。
泣き声も気にならずに快適に楽しめるので、抱っこも全く苦になりません。Huluがあって本当に良かったと心の底から思いました。
お陰で夜泣きの子守りを楽しみながら行うことができました。奥さんも休めて一石二鳥でしたし。
まとめ:子育てのお供に最高の相棒
以上のようにHuluはただの動画配信サービスではなくて、子どもにとって教育にも役立つとても便利なものなのです。
それだけでなく子育てママやパパなと大人も楽しめる内容になっていますし、何より子育ての大変さを軽くしてくれます。
Huluがあったことで僕は子育て自体がとても楽になりましたし、むしろ楽しんで夜泣きの抱っこをすることができました。
ぜひ子育て中の皆さんもHuluを上手に活用して忙しい育児を楽しく快適にしていきましょう!
しかもHuluは2週間無料で使うことができるので、今すぐ始められますよ!まずは無料で試してみてその素晴らしさを感じてください!
[btn class=”original-btn big”]Huluで2週間の無料トライアルを試してみる[/btn]