どうも、ブログ大好きナシタカ(@ehicalog)です。
皆さんはWordpressでおすすめのテーマはありますか?
僕はあるテーマをかれこれ3年間使い続け、ブログも順調に成長することができました。
そのテーマとは「STORK(ストーク)」。ブログやるならぜひともおすすめしたいテーマ。有料で値段も高いですがそれだけの価値があります。
WordPressでおすすめの有料テーマをお探しの方だけでなく特にこれからブログを始める人やブログを始めたばかりの人にとてもおすすめなWordpressテーマなのでその魅力について僕の実体験を元に紹介していきます!
ブログ初心者だった頃の大きな悩み
僕はブログを始めてかれこれ6年になります。
ただ年数が増えているばかりで実際には全く記事を書いていない期間もあり、ちゃんとPV数と収益が出てきたのはここ2年くらいです。
そうした「記事もロクに書いていなかった4年間」は何をやっていたかというと、ブログのデザイン変更やトラブルの対応です。
記事のアイディアが無いので手持ち無沙汰の僕がやたらと取り組んでいたのがブログデザインの変更。
オシャレなブログにしようと思って取り組み始めるのですが、HTMLやCSSの知識が無かったので調べるのに時間がかかってしまい、結局は中途半端に終わってしまう。
さらに知識も無くコアファイルをいじってしまうので、そのせいで管理画面に入れなくなってしまったりサイトの表示が真っ白になってしまったりというトラブルが発生。そのトラブル対応に追われて調べ続け、いつの間にか一週間経ってしまう。
それだけの時間をかけて取り組んだ結果が、中途半端なデザインで記事が全く更新されないブログ。ブロガーなのに記事を書かないという、まさに愚の骨頂のような時期を過ごしていました。
STORK(ストーク)との出会い
「これではダメだ!」と考えて真剣にブログに取り組むために購入したのが、今回紹介する有料テーマであるSTORK(ストーク)だったのです。
まだ収益化もできていない僕にとっては、1万円はかなり大きい出費でしたが覚悟を決めて購入。そこから僕のブログライフは一変しました。
月500PVのダメブログが、今では月130,000PVまで成長してちゃんと収益化ができるようになったのです。
それほどまでに僕のブログを変えてくれたSTORK(ストーク)は、これからブログを始めようとしている全ての初心者の方に自信を持っておすすめできます。
STORK(ストーク)を使うメリット
ではなぜこれほどまでに僕がSTORK(ストーク)をおすすめするのか?
2年間使い続けている僕が実際に感じたメリットについて紹介します。
書くことに集中できる
STORK(ストーク)を導入しての最大のメリットが、「記事の執筆に集中できるようになった」こと。
テーマカスタマイザーでブログデザインも簡単に変更できるので、カスタマイズにかける時間を大幅に減らすことができました。
特にテーマカスタマイザーでは、細部だけをみたデザインになる心配が無いのが大きなポイント。常に全体のバランスを見ながらカラーなどを簡単に変えられるので、大きな失敗をすることがありません。
だからこそデザインに時間をかける必要がなくなり、ブロガーとして記事を書くことだけに集中することができるのです。
サポート対応が迅速
さらにSTORK(ストーク)の素晴らしいところが、サポート対応が迅速なところ。
僕がSTORK(ストーク)を使い始めた頃にPC表示とスマホ表示での悩みがあったので、それをサポートに問い合わせから質問してみました。
そうしたらその日のうちに返信があり、しかも修正するためのCSSも送ってくれる親切さ。
そのコードも今はオフィシャルサイトのカスタマイズページに載っているので、同じ悩みがある方もそのページですぐに解決することができるのです。
これだけ迅速に対応してもらえたのは、初心者の僕にはとてもありがたかったです。
カスタマイズ記事が豊富
さらにブログにも慣れてきて「もっとオリジナリティを出したい!」という時にもSTORK(ストーク)なら作業が捗ります。
今では多くのブロガーの方が利用しているので、検索すると数多くのカスタマイズ記事が出てきます。
これを参考にして自分なりにデザインすれば、思い通りに作り上げることもできます。
僕自身もいろいろと調べながら、サイトデザインを変えることができているのでとてもありがたいです。
カスタマイズしやすいコード設計
さらに実際に僕が作業してみて感じたのがソースコードの分かりやすさ。
どのコードを変えればどう変わるのかがとても分かりやすいので、僕自身カスタマイズ作業がとても捗っています。
このSTORK(ストーク)のテーマの中でのカスタマイズという制約が、初心者にとっては逆にやりやすい。
自由度が高いテーマだと逆に自由過ぎてしまい、何からやればいいか困ってしまいますからね。
自分1人だったら不可能なことでもSTORK(ストーク)の知恵が集まることで、素晴らしいサイトデザインが完成する。まさに最高ですね。
STORK(ストーク)はブログ初心者の悩みを解決してくれる強い味方
以上のポイントをまとめるとこんな感じ。
- 書くことに集中できる
- サポート対応が迅速
- カスタマイズ記事が豊富
- カスタマイズしやすいコード設計
僕は実際にブログを始めてから失敗ばかりを重ねていましたが、STORK(ストーク)と出会ってからブログライフが良い方向に向き始めました。
僕が感じていたブログの悩みを解決してくれる強い味方。それがSTORK(ストーク)だったのです。
Wordpessでおすすめの有料テーマをお探しなら僕は自信を持ってSTORK(ストーク)を勧めます。ぜひデモサイトを体験してその魅力を感じてみてください!