銚子駅から徒歩5分。すぐ近くに海が見える好立地。
海産物で有名な銚子ですが、本格的なお蕎麦が味わえる魅力もあります。
今日は老舗「島彦本店」のご紹介です。
Sponsored Links
島彦本店
1857年創業の老舗。
地元客に人気のお店です。
店内
リニューアルオープンし、店構えはとても綺麗になっています。
店内はテーブル席が多く、お店の奥にお座敷が3つ程あるので、大人数でも安心して座れます。
お座敷は足元が掘りごたつなので、ゆったりと足を伸ばして座ることができるのも嬉しいポイントです。
ちなみに、駐車場は道路を挟んだ向かいに5台程止められますので、車でも安心です。
天ざるを注文!
今回は天ざるを注文しました。

獅子唐とさつまいも、かぼちゃ、そして大海老。

こちらは岩塩がついていて、塩で食べることができます。
写真がブレてすいません。

ほんのりとピンク色でいい感じです。
お蕎麦は水々しく、スッキリとした喉ごし。つけづゆが少し濃いめで美味しいです。
そして大好物の海老。かなり大きく、食べ応えは満点。

身がしっかりとしていて、プリッとした食感。僕の中ではどストライクな一品です。
これだけでご飯3杯リアルにいけると思いました。
島彦本店まとめ
お昼時は混雑しますが、なかなか回転が早いので思ったよりは待ちません。
子ども連れの方やお仕事をされている方など、幅広い年齢層の方に愛されているのは、さすがに名店だなと感じました。
銚子と言ったら海産物ですが、本格的なお蕎麦も是非いかがでしょうか?

【銚子旅行まとめ】魅惑のスイーツから老舗の味までグルメ旅行銚子旅行についての記事をまとめています。旅行の際にぜひ参考にしてください!...
Sponsored Links