どうも、iMac大好きナシタカです。
自宅での作業で大活躍してくれるのがiMacで、広い画面と圧倒的な性能のおかげで作業が快適にできています。
iMacをさらに快適に使うために5つのアクセサリーを活用していますが、おかげで自宅での作業が捗って最高の状態。
そこでこの記事では、僕がiMacを使う上で欠かせないアクセサリーを紹介していきます。どれも愛用しているものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
iMacで愛用しているおすすめアクセサリー5選
僕がiMacで愛用しているおすすめアクセサリーが、こちらの5つです。
これがあるだけで使い心地が劇的に変わりますよ!
Mac用デスクスタンド
Mac用デスクスタンドは、デスク上でのMacの作業が快適になるデスクスタンドです。

アルミ製の頑丈な作りで、Mac用の作業スペースを作ることができます。

高さが5センチあるのでディスプレイの目線が上がり、作業中のカラダへの負担を軽減。たった5センチですが、これだけで体への負担は想像以上に変わりますよ。

さらに配線も考慮された作りとなっていて、キーボードやマウスに充電ケーブルを挿してもスッキリとした見た目に仕上がります。

シルバーカラーでMacとの相性が抜群なので、オシャレな作業環境が簡単に作れる&体への負担が減るので、使わない理由がありません。

AnikksのiMac用USBハブ
Anikks iMac用USBハブは、iMacのポートを前面に持ってこれるアクセサリーです。

iMacで使いづらいのが後面にあるポートで、USBなどを使うには毎回iMacの裏面を確認して抜き差しをする手間があるんですよ。

しかしAnikks iMac用USBハブをつければ、このようにポートを前面に持ってこれて簡単に接続ができます。

さらにAnikks iMac用USBハブはiMacとの相性が抜群で、まるで純正品かのように溶け込んでいるのがわかります。

機能性だけでなく、デザイン性も兼ね備えたとても使いやすいアクセサリーなので、iMac使うならぜひ導入してほしい逸品です。

Mac用アルミマウスパッド
Mac用アルミマウスパッドは、iMacにおすすめのマウスパッドです。
iMacとの相性が抜群で、まるで純正品かのようなデザイン性の高さ。

Magic Mouseとの相性もとても良く、デスクにあるだけで映えます。

アルミ製なので滑りがとても良く、マウス操作が快適にできるのも大きなポイントですね。

iMacでMagic Mouseを使っている方に、ぜひおすすめしたいアクセサリーです。

BenQ ScreenBar Plus
BenQ ScreenBar Plusは、iMacにピッタリのデスクライトです。

iMacにかけて使えるのでデスクの場所を取らず、限られた作業スペースでも導入できます。僕はデスクが小さいめなので、この場所を取らないのがありがたい。

真上からライトを照らしてくれるので、効率よく照らしつつ手元のジャマをすることがありません。

なんといってもiMacにピッタリのデザインが最高で、暗闇に浮かび上がる姿がかなり気に入っています。

iMacをお使いの方にはとてもおすすめなデスクライトなので、ぜひチェックしてみてください。

GeChic On-Lap M505E
On-Lap M505Eは、15.6インチのモバイルディスプレイです。

無段階調節となっており、スタンドを開いて好きな角度に調整ができます。

僕はiMacのサブディスプレイとして愛用しており、フルHDの解像度でも十分キレイです。

スタンドを使えば縦置きで自立してくれるので、縦表示も簡単にできるのがお気に入りポイント。

MacBook Proにも使うことができ、13インチの小さな画面での作業効率を爆上げしてくれます。

付属品にケースがついているので、すぐに持ち運びができるのもうれしいですね。

付属品が充実しており、とても使いやすいモバイルディスプレイです。

iMacで愛用しているおすすめアクセサリーまとめ
ここまで僕が愛用している、iMacにおすすめのアクセサリーについて紹介してきました。
iMacは性能的にも素晴らしいマシンなのですが、こうしたアクセサリーの活用でより最高のパソコンに近づけることができます。
特にちょっとした不満が劇的に改善されるアクセサリーなので、使って実感して初めてその素晴らしさがわかる代物ばかり。
ぜひ試してもらい、iMacでの快適な作業を体感してみてくださいね。





Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、Amazonギフト券の購入がおすすめ。
現金でチャージするたびに、チャージ額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます!

しかも今なら初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンが実施中!