振替輸送に必要なこと|振替輸送表以外にも定期を見せるだけでOK

この記事ではリンクに広告が含まれています。

どうも、電車通勤のナシタカです。

先日電車が運転見合わせになり、久しぶりに振替輸送を利用する機会がありました。

その時に、定期を見せるだけで振替輸送できることを初めて知りました。

目次

定期を見せるだけで振替輸送できる

これまで何回か振替輸送を利用したことがありましたが、初めて定期を見せるだけで利用できました。

ちなみにモバイルSuicaなら定期表示を見せるだけでOK

振替乗車の利用方法を知りたい。 | モバイルSuica よくあるご質問:JR東日本

そのまま改札を通ると普通に運賃を支払うことになるので、必ず駅員さんに見せましょう。

Sponsored Links

定期だけで振替輸送を利用する流れ

定期だけで振替輸送を利用する流れがこちら。

改札へ向かう

まずは迂回ルートの改札へ向かいましょう。

もし既に止まっている路線へ入場している場合は、改札の駅員さんに入場記録を取り消してもらうのをお忘れなく。

駅員に定期を見せる

改札のところにいる駅員さんに定期(モバイルSuicaの画面)を見せながら、「振替輸送お願いします」と言えばOK。

「このままお通りください」と言われるので、そのまま改札を通って入場しましょう。

経由駅でも改札で駅員さんへ

あとは途中の経由駅での入退場も同じです。

改札の駅員さんに定期を見せ、「振替です」と言うだけで通れます。

振替輸送に必要なことまとめ

今までは振替輸送票をもらうのに時間がかかっていたので、定期だけで通れるのが本当に便利

路線ごとに対応が異なる場合もあり、途中駅から自腹になることもあるようで、必ず駅員さんに確認するのがおすすめです。

モバイルSuicaの定期画面を見せるだけで良いので、普通に入場する前にまずは駅員さんに確認しないと損します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次