今回お盆休みを少しもらえたので、実家のある銚子へ帰省しました。
その際に訪れた、銚子の有名な回転寿司のお店をご紹介します。
しまたけ水産
デカネタで有名なお店。旅行番組などでも度々取り上げられています。
しまたけ水産店内
店内はカウンターが主体のお店で、BOX席は4人掛けが3つ程ありました。今回訪れた時は5人でしたので、1人カウンターで食べる状況に…。
通路も少し狭いので、行き違いが少し大変な感じでしたね。
デカネタ回転寿司!
ここでは価格が大きく4種類に分かれており、105円、210円、315円、525円とお皿が色分けされています。
早速エビ!

頭と尾がついて、こちらを睨んでいます。身がプリプリしていて、甘くて美味しいです。
生しらすも頼みました。

一匹が大きく、食べ応え抜群です!
続いて、ミンククジラ。

初めて食べましたが、こんなネタがあるのを初めて知りました。
色が濃い分、濃厚な味わいなのかと思いましたが、意外にさっぱりしています。
マグロにほんのり似ているかな〜という感じで、食べやすかったです。
そして大トロ。

神々しいお姿が眩しい。下の上でトロける味わい…たまりません。
お寿司という事で夢中になってしまい、写真もあんまり撮れませんでした…。
他にも金目鯛やホタテなど、新鮮なものがいっぱいで、めちゃくちゃ美味しかった!!
しまたけの注意点
食べログにも色々と書いてありますが、僕が感じたことを書いていきます。
接客
普通だと思います。回転寿司屋なので、こんなものかと思いました。一つあげると、店員同士のお喋りが多く、注文がしづらいのはちょっと残念でした。
店内
最初にも書きましたが、店内は狭めです。あまりゆっくり食べられるような感じではないのと、4人以上だと席は離れます。
お寿司
ネタは普通に美味しいです。
ただ、見た目が少し雑。鉄火巻きの大きさがまちまちだったりイクラが綺麗に盛られてなかったりと、仕事が荒いです。出てくるスピードもそんなに早くないですし、それならもう少しゆっくりやった方がいいのでは?
お味噌汁
回転寿司でお味噌汁を頼む方も多いと思いますが、店内ではカップ味噌汁が回っています。カニの味噌汁もあるようですがカップを見た時点で頼む気がなくなりました…。
まとめ
犬吠埼の駅からも近いですし、比較的訪れやすい場所にあります。
多少のマイナス面はありますが、ネタはとても新鮮です!
デカネタということで、あの大きさは是非体験してもらいたい!
お寿司好きな方は一度食べて見てください!!
