\ ポイント最大11倍! /

Revomax version2レビュー|大容量&片手で開閉できるウォーターボトル

この記事ではリンクに広告が含まれています。
レボマックス

どうも、便利グッズ大好きナシタカです。

毎日の水分補給にウォーターボトルは欠かせませんが、とても使いやすくて愛用しているものがあります。

それが『Revomax version2』。

revomax

オシャレで使いやすい上に、950mlの大容量が魅力的。さらに保冷・保温性能が抜群で炭酸にも対応しています。

まさになんでもありのウォーターボトル。大容量で使いやすいボトルを探している方にはピッタリです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天
目次

Revomax version2とは?

レボマックス

Revomax version2の特徴がこちら。

  1. ワンタッチオープン式キャップ
  2. 優れた保温・保冷性
  3. デザイン性
  4. 安全性・清潔性

前作から改良され、キャップがさらに使いやすくなったウォーターボトルです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天

Sponsored Links

Revomax version2レビュー

Revomax version2がおすすめな理由がこちらです。

オシャレなデザイン

Revomax version2は見た目が非常に好みで、一目見たときから迷わず購入しました。

revomax

それもそのはずで、THE IF WORLD DESIGN GUIDE AWARD IN 2016を受賞しています。

デザインアワード2016

さらに外装は手触りの良いパウダーコーティングが施され、自分の手に馴染む感じがたまりません。

カラーも豊富で6色展開となっています。どの色も魅力的で迷いますね。

レボマックスのカラー展開

950mlの大容量ボトルと優秀な保令・保温機能

Revomax version2950mlの大容量と大容量で、これだけオシャレなボトルはなかなか珍しい。

レボマックスのデザイン

さらに外壁とステンレスの間に銅をコーティングすることで、優れた保冷・保温力を実現しています。

  • 保温:18時間後・・・55℃前後 (室温22℃、90℃からスタート)
  • 保冷:24時間後・・・9℃前後 (室温22℃、各1辺約3.5cm幅の氷3個を入れて2℃からスタート)
  • 36時間後・・・12℃前後

実際に夏は猛暑でも冷たい水のままですし、冬は温かい白湯を持ち運べます。さらに気密性の高さから炭酸飲料の持ち運びも可能。

その分本体は約482gと重めですが、大容量で密閉力がしっかりしているからこそと考えています。

ボトルの使いやすさ

Revomax version2の特許取得のキャップは、3つのボタンを押しながら片手で開閉ができます

revomaxのキャップ

このキャップにある3つのボタンを同時に押すと、ロックが解除される仕組みになっています。

キャップの3つのボタンを押しているところ

そのためボトルを抑える必要がなく、片手で簡単に開けられます。

キャップを外すところ

ロックする時も蓋を閉めてキャップにあるレバー引くだけ。しっかりとロックされ絶対に外れません。

キャップのロックをかけるところ

これだけでキャップを掴んで持ち運べますし、逆さでも中身が漏れないので安心して使えます。

洗いやすさと広い飲み口

Revomax version2はオシャレで便利なだけでなく、お手入れもしやすいのが特徴

レボマックスのキャップ分解図

キャップも3つのパーツに分解でき、隅々まで洗えるので清潔に保てます。

キャップのパーツを分解したところ

飲み口も広めに設計され、中までしっかりと洗えます。

レボマックスの飲み口

お手入れのしやすさは大きなポイントで、めんどうだと使うのをためらってしまうのでありがたいです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天

Revomax version2レビューまとめ

Revomax version2は僕が想像していた以上に使いやすく、今では手放せない必須アイテムとなっています。

特にオシャレなのに実用的なのが最高で、普段の利用から洗うときまで考えられた作りなのは素晴らしいの一言。

水分補給を普段から意識している方や大容量のボトルが欲しい方に、全力でおすすめできる使いやすいボトルです。

\Amazonプライムデー先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次