どうも、国家資格を持った整体師のナシタカです。
この記事ではダイエット中に焼き鳥を食べるときにおすすめの部位をまとめています。
僕は焼き鳥が大好きですが、できるだけボディメイクの邪魔にならないものを食べたいと思ったのがきっかけ。
焼き鳥の部位別のカロリーとPFCバランスを網羅したので、ぜひ参考にしてください。
焼き鳥でダイエットにおすすめの部位の選考基準
おすすめ部位の基準は以下のようになっています。
タンパク質が多く含まれている
ダイエットの基本は『いかに筋肉を減らさずに脂肪を減らすか』。
タンパク質の多い食事が必須なので、タンパク質が多く含まれているかを重点的にチェックしましょう。
脂質が少ない
肉にはタンパク質だけでなく脂肪も含まれるので、両方のバランスを考えることが大切。
含まれている脂質の量が多いと、ダイエットはかなり難しいです。
脂質が少ない部位は、ダイエットの強い味方になること間違いなし。
Sponsored Links
焼き鳥でダイエットにおすすめの部位ベスト3
上の基準から選んだダイエットにおすすめの部位ベスト3がこちら。お店によくある部位を選びました。
第1位|砂肝
- カロリー:38kcal
- タンパク質:7.3g
- 脂質:0.7g
- 炭水化物:0g
高タンパクかつ低脂質という、まさにダイエットのために存在している部位。
歯ごたえもあるので満腹感も出やすい強い味方ですね。
第2位|ヤゲン
- カロリー:22kcal
- タンパク質:5g
- 脂質:0.2g
- 炭水化物:0.2g
タンパク質は少し低めですが、何より脂質とカロリーが低いので本数が多めに食べられます。
軟骨独特の触感が歯ごたえとなり、満腹感も出るので素晴らしい。
第3位|豚カシラ
- カロリー:56kcal
- タンパク質:9.1g
- 脂質:2.2g
- 炭水化物:0g
「ダイエットしたいけど肉々しさも感じたい!」。脂質が少し含まれる豚カシラなら、そんなワガママに答えてくれます。
タンパク質が多く抑えめに食べれば、さらに焼き鳥が楽しめること間違いなし!
焼き鳥の部位別カロリーとPFC
1本40gで計算しています。タレは含めていませんが、塩で食べるのがおすすめ。
下の表のカロリーやタンパク質などの見出しをタップすると順番に並べ替えができます。また検索もあるので活用してください。
種類 | カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) |
---|---|---|---|---|
鶏モモ | 80 | 6.5 | 5.6 | 0 |
鶏ムネ | 76 | 7.8 | 4.6 | 0.3 |
ねぎま | 68 | 4.9 | 4.1 | 0 |
鶏皮 | 199 | 3.8 | 19.4 | 0 |
ぼんじり | 155 | 4.4 | 15.3 | 0.3 |
手羽先 | 84 | 7 | 5.8 | 0 |
鶏レバー | 44 | 7.6 | 1.2 | 0.2 |
砂肝 | 38 | 7.3 | 0.7 | 0 |
ヤゲン | 22 | 5 | 0.2 | 0.2 |
鶏ハツ | 83 | 5.8 | 6.2 | 0 |
せせり | 57 | 8.4 | 3.3 | 0 |
豚軟骨 | 92 | 7.1 | 7.2 | 0 |
豚カシラ | 56 | 9.1 | 2.2 | 0 |
鶏モモ
- カロリー:80kcal
- タンパク質:6.5g
- 脂質:5.6g
- 炭水化物:0g
鶏もヘルシーなイメージですが、脂質は高めなので注意しましょう。
鶏ムネ
- カロリー:76kcal
- タンパク質:7.8g
- 脂質:4.6g
- 炭水化物:0g
皮付きで計算。皮がなければ脂質はほぼ無しで考えてOKです。
ねぎま
- カロリー:68kcal
- タンパク質:4.9g
- 脂質:4.1g
- 炭水化物:1.9g
ねぎを挟むのでヘルシーに。本数を増やすならモモよりおすすめです。
鶏皮
- カロリー:199kcal
- タンパク質:3.8g
- 脂質:19.4g
- 炭水化物:0g
脂質の塊。食べるのはやめておきましょう。
ぼんじり
- カロリー:155kcal
- タンパク質:4.4g
- 脂質:15.3g
- 炭水化物:0g
鶏のトロと呼ばれる部位。脂質はかなり高めです。
手羽先
- カロリー:84kcal
- タンパク質:7g
- 脂質:5.8g
- 炭水化物:0g
1つで大体40gくらい。脂質は抑えめなのがいいですね。
鶏レバー
- カロリー:44kcal
- タンパク質:7.6g
- 脂質:1.2g
- 炭水化物:0.2g
高タンパク質&低脂質で理想的。
鶏レバーは牛よりもビタミンAが多く含まれるので、食べ過ぎは要注意。
砂肝
- カロリー:38kcal
- タンパク質:7.3g
- 脂質:0.7g
- 炭水化物:0g
低脂質&高タンパクの理想部位。食べるならこれです!
ヤゲン
- カロリー:22kcal
- タンパク質:5g
- 脂質:0.2g
- 炭水化物:0.2g
脂質もカロリーも低め。さらにタンパク質も多めで最高です。
鶏ハツ
- カロリー:83kcal
- タンパク質:5.8g
- 脂質:6.2g
- 炭水化物:0g
意外に脂質が多いので、食べ過ぎは要注意です。
せせり
- カロリー:57kcal
- タンパク質:8.4g
- 脂質:3.3g
- 炭水化物:0g
タンパク質が多く、脂質は低め。十分ありな一品ですね。
豚軟骨
- カロリー:92kcal
- タンパク質:7.1g
- 脂質:7.2g
- 炭水化物:0g
タンパク質も脂質も多め、軟骨だからと油断は禁物です。
豚カシラ
- カロリー:56kcal
- タンパク質:9.1g
- 脂質:2.2g
- 炭水化物:0g
豚の中でも低脂質な部位。タンパク質も多くておすすめです。
Sponsored Links
まとめ|砂肝、ヤゲン、豚カシラでダイエット中も焼き鳥を楽しもう!
ヤゲンがヘルシーなのは想像通りでしたが、意外に砂肝が高タンパク質&低脂質なのがポイント。
どちらも歯ごたえがあって満足感を生み出してくれるので、焼き鳥を楽しみつつも食事量を少なくできる最高の部位。
また豚カシラも肉肉しいのに脂質は抑えめなので、量に気をつければ焼き鳥がさらに楽しめること間違いなし。
ダイエット中の焼き鳥は、砂肝、ヤゲン、豚カシラを上手く活用して楽しんでください!
種類 | カロリー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) |
---|---|---|---|---|
鶏モモ | 80 | 6.5 | 5.6 | 0 |
鶏ムネ | 76 | 7.8 | 4.6 | 0.3 |
ねぎま | 68 | 4.9 | 4.1 | 0 |
鶏皮 | 199 | 3.8 | 19.4 | 0 |
ぼんじり | 155 | 4.4 | 15.3 | 0.3 |
手羽先 | 84 | 7 | 5.8 | 0 |
鶏レバー | 44 | 7.6 | 1.2 | 0.2 |
砂肝 | 38 | 7.3 | 0.7 | 0 |
ヤゲン | 22 | 5 | 0.2 | 0.2 |
鶏ハツ | 83 | 5.8 | 6.2 | 0 |
せせり | 57 | 8.4 | 3.3 | 0 |
豚軟骨 | 92 | 7.1 | 7.2 | 0 |
豚カシラ | 56 | 9.1 | 2.2 | 0 |