どうも、GoPro大好きナシタカです。
今まで数多くのアクセサリーを使ってきましたが、GoProの進化に伴って使うアクセサリーもだいぶ変わってきました。
そこでこの記事ではモデル別に僕が愛用していたアクセサリーについてまとめています。
アクセサリーを揃えるときの参考にしてください。
GoPro HERO10で愛用しているアクセサリー
GoPro HERO10で愛用しているのがこちらのアクセサリーです。
HERO9から少しラインナップが変わり、スリーブ+ランヤードの出番が増えました。

GoPro HERO9で愛用したアクセサリー
GoPro HERO9で愛用したアクセサリーがこちらの5つです。
メディアモジュラーを愛用しており、撮影に欠かせない存在になりました。

HERO8 Blackにおすすめのアクセサリー
HERO8 Blackにおすすめのアクセサリーがこちらになります。
- サンディスクのmicroSDカード
- デュアルバッテリーチャージャー&純正バッテリー
- 保護フィルム
- ショーティー
- クリップマウント
- ネックマウント
- HERO8用スリーブ+ランヤード
- GoPro収納ケース
- 専用モジュラー
GoPro HERO8の強力な手ブレ補正などの進化に合わせて、撮影を楽しめるラインナップとなっています。
特に体に取り付ける系のアクセサリーが増えたので、普段とは違ったアングルからの撮影ができて楽しいです。

子どもの撮影におすすめのアクセサリー
GoProで子どもの撮影をするのが僕のライフワーク。子どもの撮影のポイントや実際のやり方についてもまとめてみました。
詳しくは▼GoProで子どもの撮影におすすめのアクセサリーの記事で紹介しているので合わせて読んでみてください。

バイク&自転車におすすめのアクセサリー
バイクや自転車でGoProを使うときにおすすめのアクセサリーについてまとめています。
詳しくは▼バイクや自転車でGoProを使うときにおすすめのアクセサリー6選の記事で紹介しています。

旅行におすすめのアクセサリー
旅行におすすめのGoProアクセサリーについて紹介しています。
旅行でのGoPro撮影が快適になるので、ぜひ▼旅行におすすめのGoProアクセサリーの記事を参考にしてみてください。

GoProのアクセサリーまとめ
ここまでGoProのアクセサリーをおすすめやおもしろなどいろいろな観点からおすすめしてきました。
こうしてみるとたくさんの種類のアクセサリーがあって、そうしたアクセサリーを使うことでいろんな撮影ができるのがGoProの魅力ですね。
そうしたカスタマイズをしていく感じが、GoProの楽しみの1つとなっているんだなと改めて実感します。
どれも魅力的なアクセサリーばかりなので、ぜひこの記事を参考にしてもらってお気に入りのアクセサリーを見つけてくださいね!