
このブログでは、僕が毎日の撮影で愛用しているGoProと動画編集について発信しています。
新着記事
-
GoProレンタル会社比較|ベスト5とレンタルでのポイント、おすすめモデルまとめ
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProをレンタルしようと思っても会社がたくさんあるので、どこを選べばいいかわかりにくいですよね? 値段はもちろんですがレンタルの期間、アクセサリーの充実度など、会社によってまったく違うので、それぞれを比較するのはとても大変…。 なのでこの記事ではGoProレンタル会社の特徴&おすすめランキン… -
Movie Hacksレビュー|動画編集スキルが効率よく身に付く有料講座
どうも、動画編集ソフトにこだわるナシタカです。 動画編集は楽しくていろいろとやりたくなりますが、知識がないと勉強がはかどらなくて辛いんですよね。 知識がついてくるまではわからないことが多く、内容が理解できずに挫折してしまうことも…。 僕もかれこれ8年ほど動画編集をしており、最初は「習うより慣れろ!」とがむしゃらに覚えてい… -
マウスDAIV 5P動画編集&ゲームレビュー|Core i7&GeForce RTX 3050(4GB)搭載のクリエイターノートパソコン
どうも、動画編集パソコンが大好きなナシタカです。 動画編集やPCゲームではスペックにこだわるのが大切ですが、実際に使ってみないとわかりません。 そこで僕が実際にGoPro動画編集とPCゲームをプレイし、パソコンの使いやすさを検証します。 この記事ではマウスコンピューターのクリエイターノートパソコン『DAIV 5P』をお借りし、実際に使… -
GoProで撮影した動画が4GBで分割される理由|HERO8 Black以降ならGoProラボで対処可能
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProは長い動画を撮影すると、4GBを制限にファイルが分割される制限があります。 これはGoPro自体の仕様ですが、GoProラボを活用すると12GBまで容量を拡張可能に。 この記事ではGoProラボを使った4GB制限を無くす方法を解説します。 【GoProの動画ファイルが4GBに分割される理由】 GoProで長時間の動画が… -
GoProと相性抜群のモバイルバッテリー2選|充電から長時間撮影まで大活躍
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProに欠かせないのがモバイルバッテリー。充電だけでなく、長時間撮影にも役立つアイテムです。 僕もGoProと一緒に持ち歩いているので、おすすめのモバイルバッテリーを2つ紹介します。 SMARTCOBY Pro PLUG → プラグ付きでコンセントから直接給電 SMARTCOBY Pro → コンパクトで持ち運びしやすい 【GoPro…
GoPro
GoProの使い方
動画編集
ナシタカブログ




【タイプ別】おすすめのGoPro動画編集用パソコンを選び方まで徹底解説します!
GoProにおすすめの動画編集用パソコンをまとめています。Macやノートパソコン、デスクトップパソコンに分けてそれぞれの特徴を説明しているので、選ぶときの参考にどうぞ!
ナシタカブログ




【2022年】GoPro動画編集におすすめのMacはこれだ!選ぶポイントとは?
GoProの動画編集をMacで行う僕が動画編集のためのPC選び方についてまとめていきます。何が必要なのか?なぜそれが必要なのか?実体験を元に紹介します!