新着記事
GoProの使い方【GoPro で縦撮り】撮影方法や設定、おすすめアクセサリーを紹介します!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 この記事ではGoProの縦撮りについてまとめています。 縦撮りは被写体をメインにしたいときに便利で、僕も子どもの撮影でよく使っている方法。 縦撮りの方法やおすすめアクセサリーを紹介します。 【GoProの縦撮りとは?... Apple【GoProと相性抜群のモバイルバッテリー2選】充電から長時間撮影まで大活躍
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProを使うときに欠かせないのが、モバイルバッテリー。バッテリーの充電だけでなく、長時間撮影にも役立つアイテムです。 僕もGoProと一緒に持ち歩いているので、おすすめのモバイルバッテリーを2つ紹介します。 SMAR... GoProモデル【GoProのおすすめランキング】初心者向けに選ぶポイントをまとめました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProにはたくさんのモデルがあるので、どれを選んでいいのか迷いますよね? そもそも買うべきなのか?本当に必要なのか?などの疑問もあると思います。 そこでヘビーユーザーである僕が、GoProの魅力とおすすめモデル... GoProの使い方GoPro HERO10をWebカメラにする設定とプレビューが映らないときの対処方法
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoPro HERO10をWebカメラとして使うため、設定をいろいろやってみました。ただ設定も終わってプレビューはできるんですが、どうしても映像が出ない状態に…。 試行錯誤をしていてやっと映像が出るようになったので、対策... GoProアクセサリー【GoPro HERO10】日々の子どもの撮影で愛用しているアクセサリー6選
どうも、GoPro大好きナシタカです。 日々GoPro HERO10での撮影を楽しんでいますが、使うアクセサリーがだいぶ固まってきました。 これも機能が進化しているおかげで、余計なアクセサリーが要らなくなったのはありがたい。 そこでこの記事では、僕がGoPro H... GoProアクセサリー【GoPro HERO10/HERO9用スリーブ+ランヤードレビュー】首にかけたり手に巻いたりで使いやすい&保護に役立つ!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoPro HERO10で愛用しているアクセサリーが、HERO10/HERO9用スリーブ+ランヤードです。 GoPro HERO7 Blackのときに発売されて以来ずっと愛用しており、GoPro HERO10でも欠かせません。 GoPro HERO10/HERO9のフレームレ... GoProアクセサリー【SMARTCOBY Pro PLUGレビュー】GoProとMacBook Airを併用しているなら必須のプラグ付きモバイルバッテリー
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProとの相性が抜群のモバイルバッテリーを見つけました。それがこちらの『SMARTCOBY Pro PLUG』。 プラグ搭載&10,000mAhの大容量を搭載したモバイルバッテリー。GoProの充電からMacBook Airまで充電できます。 特に... GoProアクセサリー【CIO SMARTCOBY Proレビュー】最大30W出力&10,000mAhの小型モバイルバッテリー
どうも、GoProアクセサリー大好きナシタカです。 GoProで撮影するときは予備のバッテリーはもちろんですが、モバイルバッテリーを用意しておくことが多いです。 特に子どもの撮影をするときには音声にもこだわりたいので、GoPro HERO10とメディアモジュラ... GoProモデル【レビュー】GoPro HERO10|5.3K60fps&4K120fps対応で子どもの撮影がさらに快適に
どうも、GoPro大好きナシタカです。 2021年9月16日、ついにGoPro HERO10が登場。待ち望んでいた最新機種の登場にめちゃくちゃワクワクしましたよ。 新しいGP2チップを搭載&最高解像度5.3K60fpsでの撮影ができるなど、前モデルのHERO9から着実に進化を遂げ... GoProの使い方【GoProスマホアプリ】Quik(クイック)の使い方|詳しい操作方法を解説します!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProで撮影した動画はスマホアプリを活用すると、簡単にデータの移動や動画編集ができます。 Wi-Fiでのワイヤレス接続もでき、GoProクラウドストレージなら動画データのやり取りがさらに簡単に。 そこで活用するスマホ... GoProアクセサリー【Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000レビュー】急速充電にも対応した電源プラグ付モバイルバッテリー
どうも、GoProアクセサリー大好きナシタカです。 GoProで気になるのがバッテリー。撮影やスマホの接続など気付いたらバッテリーが減っていることがけっこう多い。 またタイムラプス撮影で長時間撮影するときには電源を確保しないといけないので、モバイル... GoProの使い方【GoProをiPhoneアプリに接続する方法】『Quik(クイック)』の接続手順をわかりやすく解説!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 この記事ではGoProをiPhoneアプリと接続する手順を紹介します。 GoProを活用するのに欠かせないiPhoneアプリの「Quik(クイック)」。iPhoneと連携すればGoPro撮影がもっと快適になるのでおすすめ。 といっても基本は画面... GoProの使い方【GoProで充電しながら撮影する方法】長時間撮影やおすすめアクセサリーを紹介します!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProで長時間撮影したいときがありますが、そこで欠かせないのが『充電しながらの撮影』。 しかし充電しながら撮影したくても、バッテリーに良くないんじゃないか?GoProの故障の原因になるんじゃないか?と心配になり... GoProの使い方【GoProにおすすめの動画編集ソフト】スマホやPCの編集ソフトについてまとめていきます
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoPro映像を自分好みに編集するのは、もはや楽しみの1つ。 困るのが動画編集ソフト。種類が多くどれを使えば良いのか迷ってしまいます。 そこで僕がGoProの動画編集ソフトとそれぞれの特徴をまとめました。 【iPhone(ス... GoProの使い方【GoPro Plusでクラウドへの自動アップロードを設定する方法】意外と大変だったので手順をまとめました
どうも、GoPro大好きナシタカです。 気軽に撮影できるのがGoProの魅力ですが、撮影したデータの保管でSDカードや外付けのSSDの容量が増えるのがネック。 そこでおすすめなのが、『クラウドへの自動アップロード設定』です。 一度設定すればクラウドに自動... GoProの使い方【GoPro PlusはGoProユーザーにおすすめ】便利なクラウドサービスの特徴や使い方についてまとめました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。 この記事ではGoProのサブスクリプションサービスである、『GoPro Plus』について書いています。 GoPro Plusは月額料金がかかるので敬遠しがちですが、実はGoProユーザーにはありがたい特典が盛りだくさんの内容となって... GoProモデル【GoProをどこで買えばいいかお悩みの方へ】安く買う方法を紹介します
どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoProを買うときに悩むのが、「どこで買えば良いのか?」。 この記事ではGoProをお得に買う方法を紹介していきます。 【結論|最新のGoProは公式サイトでの購入が安い】 結論として最新のGoProを買うならオンラインショ... GoProの使い方【GoProでGauges(ゲージ)を追加する方法】スピードメーターで動画編集がより楽しくなる!
Gauges(ゲージ)というGoProのGPS機能を利用した動画編集機能について紹介しています。どんなものなのか?どうやって使うのか?などの疑問に答えつつ紹介しているのでぜひ参考にして試してみてください! どうも、GoPro大好きナシタカです。 この記事では、... GoProの使い方【GoProのデータファイル徹底解説】THMやLRV、WAVファイルの意味と扱い方
どうも、GoPro大好きナシタカです。 撮影したデータをMacに移したところ、動画以外にも見慣れないデータが…。 THMとLRV、そしてWAV。 初めて見たときはなんだかわからず、「これはなんなんだろう?残しておかないとダメなのかな?」と迷い、正体を調べて見... GoProアクセサリー【GoPro HERO8用メディアモジュラーレビュー】子どもの声がよりクリアに撮影できる高性能マイク搭載
この記事ではGoProメディアモジュラーを実際に使ってみた様子をレビューしています。どんな特徴があるのか?メディアモジュラーを使うとどうなるのか?についてまとめています! どうも、GoPro大好きナシタカです。 GoPro HERO8から専用のモジュラーが発売...