新着記事
-
GoProアクセサリー【GoPro HERO7 Blac】撮影に欠かせないアクセサリーをまとめました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。僕は今までHERO5 Blackから始まり歴代のGoProたちを愛用してきて、それに合わせてアクセサリーも数多く使って撮影をしてきました。そうするとアクセサリーってどんどん揃えたい気持ちが強くなって、無駄に必要のないもの... -
GoProの使い方【GoProとデジカメを比較】それぞれのメリットについてまとめました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。GoProを買おうとしたとき僕はすでにデジカメを持っていたので、本当に買ってもいいものかとても悩みました。その理由がGoProとデジカメの違いがちゃんと分かっていなかったから。今ではその違いをちゃんと理解することが... -
GoProモデル【GoProは普段使いに最適】持ち運びしやすいので撮影が捗ります!
どうも、GoPro大好きナシタカです。僕は出かける際は必ずGoProを持っていきます。お陰で日常生活でのふとした瞬間の撮影が気軽にできるので毎日がとっても楽しい。そこにはGoProが普段使いにおすすめのカメラとしてとてもおすすめ理由があるのです。今では... -
GoProアクセサリー【GoPro純正自撮り棒ショーティーと3-Way、エルグランデを比較】それぞれの撮影アングルなどを違いをまとめました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。GoProでは純正アクセサリーとして、3種類の自撮り棒が販売されています。それぞれに特徴があるのですが使ってみないと分からないところも多いので、これからGoProを使う人にとってはどれを選べば良いのか分かりにくい。... -
GoProの使い方【GoPro公式サイトで注文ができないときの対処方法】原因はまさかのメールアドレスだった!
どうも、GoPro大好きナシタカです。この記事では僕が実際に体験した、GoPro公式サイトで注文ができなかったときの対処方法についてまとめています。GoPro Plusに登録してアクセサリーをお得に購入しようとしていたところだったのですが、まさかの注文がで... -
GoProの使い方【GoProでのスローモーション撮影】メリットから設定までまとめました
どうも、GoPro大好きナシタカです。この記事ではGoProでのスローモーションの撮影方法とその考え方についてまとめていきます。GoProはHERO5以降から撮影できるフレームレートが大幅に向上し、よりスローモーションの活用がしやすくなりました。なので気軽... -
GoProアクセサリー【GoPro HERO6 Blackにぜひおすすめしたいアクセサリー】実際に使ってみて良かったものを紹介します!
どうも、GoPro大好きナシタカです。HERO7 Blackを購入してから使う頻度は減りましたが、今でもサブカメラとして愛用しているHERO6 Black。スペックはHERO7 Blackに劣らないものを兼ね備えていて、僕もずっと愛用してきただけあって、まさに名機とも呼べる... -
カメラ【DJI Osmo Pocketレビュー】ジンバルで手ブレのない映像が撮れる!
どうも、アクションカメラ大好きナシタカです。この記事ではドローンで有名なDJIから発売された『Osmo Pocket』について紹介しています。発売されてから気になっていて、今回レンタルして実際に使ってみたのでレビューをまとめています。コンパクトボディ... -
GoProの使い方【GoProでの写真撮影を解説】設定のポイントからおすすめの設定まで詳しく解説します!
どうも、GoPro大好きナシタカです。GoProはアクションカメラなので動画のイメージが強いですが、実は写真撮影もかなりの性能となっています。HERO9 Blackの性能としては20MP(2000万画素)と高画質で、さらにGoProの特徴である広角の写真が独特の魅力を秘め... -
GoProの使い方【GoProの撮影テクニック】動画のクオリティは撮影で決まる!
どうも、GoPro大好きナシタカです。この記事ではGoProでの撮影テクニックについてまとめてみました。僕はGoProを使って家族の思い出を残すのが大好きで旅行には必ず持って行って撮影しますが、あとから動画を編集して1本のムービーに仕上げるのが楽しくて... -
GoProアクセサリー【STICK iTレビュー】GoProをどこにでも何度でも貼り付けられる粘着マウント
どうも、GoPro大好きナシタカです。GoProに付属している粘着マウントは強力ですが、剥がしにくいという欠点があります。なのでなかなか普段の撮影には使いにくいのですが、できれば粘着マウントを気軽に使っていつもと違った撮影がしたいですよね。そこで... -
GoProモデル【GoPro HERO7 Blackの手ぶれ補正を検証】HERO6 Blackと比較してみました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。HERO7 Blackの手振れ補正の進化は凄まじく、今までのGoProからは考えられないほどのレベル。今回はそのすばらしさを伝えるべく、HERO6 Blackと比較するために撮影した動画を元にその進化のすごさについて紹介していきま... -
GoProモデル【GoPro Fusionレビュー】360度撮影でき好きなアングルで書き出しもできるカメラ!
どうも、GoPro大好きナシタカです。この記事ではGoPro Fusionのレビューとして、使い方や編集方法についてまとめています。GoPro Fusionは、GoProから発売された初の360度カメラ。全方向を撮影するカメラでその性能も素晴らしく、今までのGoProとは違った... -
カメラ【Osmo PocketとGoPro HERO7 Blackを比較レビュー】違いやどんな人におすすめなのかをまとめました!
どうも、GoPro大好きナシタカです。先日こちらの記事でレビューしたOsmo Pocketですが、とても素晴らしいカメラで実際に使ってみてその魅力を実感することができました。そこで今回はOsmo PocketとGoPro HERO7 Blackを比較レビューしていき、それぞれの特... -
GoProの使い方【GoPro FusionとGoogleフォトで360度動画が簡単に楽しめる】スマホでも360度を体験できて最高です!
どうも、GoPro大好きナシタカです。この記事ではGoPro Fusionで撮影した360度動画を、より気軽に楽しむ方法について紹介しています。今まではGoPro Fusionで撮影した映像を360度で楽しむには、GoProアプリかYouTubeにアップロードするしか方法がないと思っ... -
カメラ【Elephone REXSO Explorer Xレビュー】僕の愛用するGoProと機能や実際の映像を比較しました!
どうもアクションカメラ大好きナシタカです。今回はGEARBEST様から商品を提供頂き、今回はレビュー記事を書いてみました。ご紹介するのはElephone REXSO Explorer Xというアクションカメラ。よく「GoProもどき」とか「中華アクションカム」として紹介され... -
GoProアクセサリー【海やプールで使いたいGoProマウント】水辺の思い出を残そう!
どうも、GoPro大好きナシタカです。夏と言えば海やプールで過ごす機会が多くなるので、せっかくであればその時の思い出をしっかりと残したいですよね。そんな時でもGoProであれば防水機能があるので、海やプールでもしっかりと思い出を残すことができます... -
GoProの使い方【GoProで撮影した動画が分割される】理由とHERO8 Blackでの対処方法
どうも、GoPro大好きナシタカです。GoProで長めの動画を撮影し、いざパソコンに転送しようと思ったときに、「あれっ?ファイル数めっちゃ多い!」と思うことがありませんか?実はGoProは長い動画を撮影すると、4GBを制限にファイルが分割されてしまうんで... -
GoProの使い方【GoPro Fusion】撮影した映像をFusion Studioで書き出した後の保存方法とその注意点
どうも、GoPro大好きナシタカです。僕は今めちゃくちゃ楽しいです。その理由はGoPro Fusionがあるから。GoPro Fusionのおかげで家族でのお出かけがものすごく楽しくなりました。家族全員が映った映像が簡単に撮影できるようになってとても快適。家族の思い... -
GoProの使い方【GoPro Fusion】映像をFusion StudioとAdobe Premiereで編集する方法
どうも、GoPro大好きナシタカです。今回はGoPro Fusionで撮影した映像の編集方法について紹介していきます。僕が活用しているのがFusion StudioとAdobe Premiereの2つのツール。この2つを使い分けるとGoPro Fusionで撮影した映像を快適に編集していくこと...